自動給水機をつくる(TRYやってみよう)

水のやり方を考えよう(設計をする)自動で水やりするには?(しくみを考える)・水をくむ方法?・水の量を測る方法?・自動給水機を動かすタイミングは? 1.給水ユニットを組み立てよう 手順図はこちら 給水ユニットが完成したら、 Continue Reading →

自動給水機をつくる(チャレンジ1)

1.一定の水量を入れる自動給水機 水が不足したら、一定時間給水ポンプを動かして水やりをする方法を考えます。このページの説明は応用編ですので、給水プログラムの基本についてはこちらを参照してください。 ◆チャレンジ1◆もし、 Continue Reading →

自動給水機をつくる(チャレンジ2)

1.自動給水機を便利にする これまで作成した、自動給水機で一応水やりはできそうです。でも、もう少し改良して便利にしたり、異常時を考えて安全・安心に使えるよう工夫してみましょう。このページの説明は応用編ですので、給水プログ Continue Reading →

自動給水機をつくる(チャレンジ3 実用編)

1.植木鉢の水やりを考える いままでは、水の量で実験してきましたが、実際の鉢の水分量を測定して自動給水する実用的な装置を作ります。このページの説明は応用編ですので、給水プログラムの基本についてはこちらを参照してください。 Continue Reading →

JPW2022:ナナイロイルミネーション

フルカラーLEDをつかって、好きな色と自由な動きを、アクリルプレートに照らします。ひかりをプログラミングしましょう。 目次 1.ナナイロイルミネーション2.デコる3.ツナげる4.プログる5.キワめる この教材は「Crea Continue Reading →

走れ!ろぼっとカー 黒ラインを見つけろ!!

赤外線トラッキングセンサを使って、黒い道路に沿って走る、ろぼっとカーのキットです。 道路幅はロボットカーよりも少し広い幅になります。 左右どちらかのセンサが、道路からはずれると、外れた方向と反対に向きを変えるように制御し Continue Reading →

信号機プログラムをつくろう2(右折信号付き)

車用(緑・黄・赤 + 右折)と歩行者用(青・赤)の新バージョンの信号機キットです。 また、「信号機プログラムをつくろう1」のプログラムをもとに、OUT命令を二進数表記にしました。 参照:信号機wiki 【サンプルプログラ Continue Reading →