nextday programming kids

さぁ!今日からはじめよう!! Let’s CREATE with Computer Science.

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • IchigoJam
    • 教材
    • マニュアル
    • 3Dデータ配布
  • micro:bit
    • 教材(n:bit)
    • マニュアル(n:bit)
    • 3Dデータ配布(n:bit)
  • デジタル工房
    • デンシ工作
    • 3Dプリンター
    • きまぐれロボット
  • ブログ
    • IchigoJam(blog)
    • micro:bit(blog)
    • ワークショップ
    • 北広島IchigoJam LABO
    • anything
  • リンク集
    • 札幌貿易(Yahoo!ショッピング)
    • NEXTDAY(直接販売)
    • NPO法人 NEXTDAY
    • TEAM IchigoJamほっかいどう(Staff only)
  • メニュー

カテゴリー: ワークショップ

講座、体験会、研修会関連の投稿

5/28、5/29 鉄道模型プログラミング体験講座

投稿日: 2022年5月2日 投稿者: akagera

「えべてつ鉄道模型走行会 Vol.02」会場の一部をお借りし、IchigoJamプログラミング体験講座(無料)を開催しました。 ・こどもパソコンIchigoJamを使用して、BASIC言語によるプログラミングを体験します Continue Reading →

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

3/27 プログラミング入門教室(micro:bit)@小樽

投稿日: 2022年3月6日 投稿者: akagera

2022年3月27日に開催しました 1.目的地まで安全に行くには?2.荷物をおろす方法は?3.出発地までもどれるか? 午前の部の申込先:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLS Continue Reading →

カテゴリー: micro:bit、ワークショップ

1/8、1/9 体験工作教室(IchigoJam)@小樽

投稿日: 2021年12月9日 投稿者: akagera

2022年1月8日と1月9日に開催しました。両日とも同じ内容ですので、各8組の募集となります。 小樽市総合博物館2022年1月イベント情報 1月8日(土)の部申し込み先https://docs.google.com/fo Continue Reading →

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

12/5 プログラミング入門教室(micro:bit)@小樽

投稿日: 2021年11月6日 投稿者: akagera

2021年12月5日(日)に開催しました。 午前の部の申し込み先https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTW-sRazv7mVBM92fds4mwqf-vZ_ly2vEjCL Continue Reading →

カテゴリー: micro:bit、ワークショップ

10/23 ロボサバ大会にてワークショップを開催@仙台

投稿日: 2021年10月13日 投稿者: akagera

2021年10月23日に開催された、第二回ロボサバ大会にワークショップを出展ました。ロボサバ大会道中記を公開中。

カテゴリー: ワークショップ

10/10 第2回プログラミング体験教室@小樽

投稿日: 2021年10月2日 投稿者: akagera

2021年10月10日に体験教室(IchigoJam)を開催しました。 1.モーターの回転によって車はどのような動きをするのか2.思い通りの指示を命令するには、リモコンをどのように使えばよいのか3.QRカードを使ってどん Continue Reading →

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

8/7、8/8 体験工作教室(IchigoJam)@小樽

投稿日: 2021年8月1日 投稿者: akagera

2021年8月7~8日に工作教室を開催しました

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

7/25 第1回 プログラミング体験教室@小樽

投稿日: 2021年7月18日 投稿者: akagera

2021年7月25日に体験教室を開催しました

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

3/6 プログラミング体験教室(micro:bit)@小樽

投稿日: 2021年3月6日 投稿者: akagera

2021年3月6日(土)に体験教室を実施しました(当初2/27予定から延期して実施)

カテゴリー: micro:bit、ワークショップ

2/11 えぞプロコンにて展示@函館

投稿日: 2021年2月11日 投稿者: akagera

2021年2月11日(木)に函館で開催された「えぞプロコン」表彰式会場にてミニ展示をおこないました。 えぞプロコン公式HPhttp://pcn-hakodate.com/ezoprocon2021/

カテゴリー: IchigoJam、micro:bit、ワークショップ

1/17 プログラミングで科学実験!

投稿日: 2021年1月17日 投稿者: Taba

きょうは札幌ちえりあを会場に(公財)さっぽろ青少年女性活動協会主催のプログラミング体験教室を開催しました。micro:bitを使い、札幌一円から小4~6年生10名が参加。全員micro:bitは初めて。まだプログラミング Continue Reading →

カテゴリー: micro:bit、micro:bit(blog)、ブログ、ワークショップ

1/9、1/10 体験工作教室(IchigoJam)@小樽

投稿日: 2021年1月9日 投稿者: akagera

2021年1月9日、10日に体験工作教室を実施しました

カテゴリー: IchigoJam、ワークショップ

10/17 IchigoJamでプログラムして楽しもう@小樽

投稿日: 2020年10月18日 投稿者: Taba

2020年10月17日(土)の午前と午後の2回、小樽市総合博物館で初めてのプログラミング体験教室を開催しました。コロナ禍の元、感染予防対策をするために参加者数を減らしたり座席のレイアウトを工夫するなどして対処しました。今 Continue Reading →

カテゴリー: IchigoJam(blog)、ワークショップ

プログラミング体験教室 in 小樽

投稿日: 2020年9月13日 投稿者: Taba

10月から小樽市総合博物館(手宮)を会場に、無料プログラミング教室を開催します。

投稿日: IchigoJam(blog)、micro:bit(blog)、ブログ、ワークショップ | タグ: IchigoJam、micro:bit、小樽、小樽市総合博物館、小樽青少年科学技術の芽を育てる会

🔍サイト内検索

  • プログラミングカレンダー
  • お問い合わせ
  • About Us
  • メニュー

カテゴリー

  • IchigoJam
    • マニュアル
    • 教材
  • micro:bit
    • 3Dデータ配布(n:bit)
    • マニュアル(n:bit)
    • 教材(n:bit)
  • デジタル工房
    • きまぐれロボット
    • デンシ工作
  • ブログ
    • anything
    • IchigoJam(blog)
    • micro:bit(blog)
    • ワークショップ
    • 北広島IchigoJam LABO

アーカイブ

Copyright © 2022 nextday programming kids  All Rights Reserved.
Catch Kathmandu by Catch Themes