10/25 micro:bit プラレール de GO@江別
「しんがんじゆかり食堂」の「カフェタイム」時間16:00〜17:00に、micro:bitによるプラレール自動運転体験会を行いました。 イベントへの詳細は、眞願寺のHPを参照してください。https://singanji Continue Reading →
「しんがんじゆかり食堂」の「カフェタイム」時間16:00〜17:00に、micro:bitによるプラレール自動運転体験会を行いました。 イベントへの詳細は、眞願寺のHPを参照してください。https://singanji Continue Reading →
環境観測ユニットによってデータサイエンスを学ぶ講座を開催しました。今回はWBGTを求める難しい課題にチャレンジしてもらいました。 講座内容(予定) ・時計の作り方・熱中症計をつくろう・暑さ指数を求めよう・グラフにしてみよ Continue Reading →
「お天気Cube」はmicro:bitとkitronik環境センサボードを搭載して、子どもたちが気象観測を手軽に行いながらデータサイエンスやIoTの入門教材として活用できます。環境センサボード専用に拡張基板を開発して、デ Continue Reading →
micro:Maqueen専用の荷台を3Dプリンターで設計しました。配送用荷物は「ピンポン球」を使用する設計です。電池交換も容易にできます。荷下ろし方法は、サーボモーターの取り付け方法によって2パターンを想定してます。様 Continue Reading →
青函トンネルでは、気圧は下がる?上がる?高度と気圧の変化は標高が高い時の情報が多くありますが、地下の気圧変化についてはほとんどないことが分かりました。そこで、北海道新幹線にmicro:bit+気圧センサーを持ち込んで青函 Continue Reading →
10月から小樽市総合博物館(手宮)を会場に、無料プログラミング教室を開催します。