無線操縦だ! micro:Maqueen

3.Maqueenの走行プログラム(受信機)

まず、Maqueenの走行プログラム(受信機) を作ります。

「最初だけ」に無線を使うためのブロックをおきます。
「無線のグループを設定」の無線グループ番号には、0から255の範囲で他の人と重ならなければOKなのですが、このあとのブロックで、その番号を表示したいので、2桁以上は見ずらくなります。
そこで、無線グループ番号は0から9の1桁にしておきます。

「数を表示」で、無線グループ番号をLED画面に表示します。これで複数のMaqueenを走らせても、自分の車を迷う心配がありません。

Maqueenの走行(受信機)プログラム
  • Maqueenは、 [D=0 を受信したら 停止する] 
  • [D=1 を受信したら 前へ前進する] 
  • [D=2 を受信したら 左へ進む] 
  • [D=3 を受信したら 右へ進む]
  • [D=4 を受信したら 後ろへ後退する] 
  • [D=5 を受信したら 左後ろへ後退する] 
  • [D=6 を受信したら 右後ろへ後退する] 
  • [D=7 を受信したら その場で左旋回する] 
  • [D=8 を受信したら その場で右旋回する] 
  • [D=9 を受信したら 前へ最大速度で前進する]  

Maqueenの動き方コマンド(Dコマンド)