LEDでナナイロづくり
IchigoJam BASIC 1.4.1にて、フルカラーLEDをコントロールする命令が追加されました(2019/12/6)。 そこで、このLED基板と新命令を使って、いろいろな色を光らせるプログラムを組んでみましょう Continue Reading →
IchigoJam BASIC 1.4.1にて、フルカラーLEDをコントロールする命令が追加されました(2019/12/6)。 そこで、このLED基板と新命令を使って、いろいろな色を光らせるプログラムを組んでみましょう Continue Reading →
サーボモータとセンサを使って、自分しか知らないパスコード(開け方)で解除する、小箱を作ろう。サーボモータの制御方法とパスコードの処理方法をIchigoJamで学びます。 【必要な材料】 IchigoJam基板(FW ve Continue Reading →
5V充電ケースとIchioJam本体+センサ基板(LCD+LED付き)。 測定場所でオートランさせて計測を開始。計測した温度はLCDで確認しEEPROMへ自動記録。 計測終了後は、EEPROMの記録データを表示させて、模 Continue Reading →
Daisoのスタンド扇風機を改造(PCN金沢さんのモータードライバ学習基板(FET)を取付け)して、温度センサーで回転速度を制御します。モーター電源4.5Vは扇風機内臓の電池ボックスから給電するので、IchigoJamの Continue Reading →
ルーレットで使用した、HEART★6基板を、ゲーム用のコントローラに改造しよう。 まずは、ボタンを押したときの状態を次のプログラムで確かめます。 10 PRINT IN(4),IN(3),IN(2),IN(1),R Continue Reading →